2025年02月01日
【こども広場あいびぃひなみ】「鬼は~外!福は~内!」【児童発達支援】【放課後等デイサービス】【時津町】
こんにちは、あいびぃひなみです😌
皆さん今年の節分の日はどのように過ごされましたか?節分は一年の節目とされ、悪いものや災いにたとえた鬼を豆をまいて追い払い、一年の無病息災を願う日です。あいびぃでもこの日鬼のお面作りや豆まきをして過ごしました!
鬼のお面作りでは目の部分にハサミで慎重に穴を開け、口やツノは子ども達の考える自由な形で作って貼り付けてもらいました!それぞれ個性豊かなお面が出来上がり、友達同士で見せ合いっこしながら楽しく進められましたよ😄
午後は豆まきをしました👹鬼の的目掛けて全力で豆をぶつける子ども達!あまりに気合いが入り過ぎて「鬼は外、福は内」の掛け声を忘れてしまう子もいました(笑)小さな鬼から大きな鬼まで、みんなで協力して倒すことが出来ましたよ✨
最後はみんなで豆を食べて一年間の健康をお祈りしました👏